札幌のソファ・ベッドのアウトレットならメガアウトレット

西岡店:札幌市豊平区西岡4条3丁目1-45
琴似店:北海道札幌市西区八軒1条東1丁目4-1

スイートデコレーション メガアウトレット西岡 スイートデコレーション メガアウトレット西岡

ホーム > お役立ちブログ > 照明の選び方・ペンダントライト

お役立ちブログ

Blog
お役立ち情報2017.09.26

照明の選び方・ペンダントライト

fe39e17f8f6841830847fab418756483_m

ダイニングに温かさを創出してくれるペンダントライトを選ぶなら、大型と小型がある点も把握しておく必要があります。また、明るさでの比較をするのも大事ですし、シンプル・モダンなどといった色々なデザイン性を比べて選ぶのもポイントです。

おしゃれなダイニングで毎日の食事を楽しめるなら、家族との団らんも素敵な時間になるのではないでしょうか。とは言え、どこをどの様に工夫すればよいのか分からない方も多いかもしれません。そういった場合には、食卓を照らしてくれる灯りを変えるのがおすすめです。そうするだけでも、違った場所にいるかのように雰囲気をがらりと変化させられるのです。そこで今回は、ダイニングの雰囲気を劇的に変えることのできる、照明の選び方のポイントについてお伝えしていきます。ぜひ、ペンダントライト選びの参考になさってください。

ダイニングでのペンダントライトの役割などとは?

f0152caf5a21b903452e7e47bf0a5b04_m

ついつい生活感が漂ってしまうダイニング。雰囲気を簡単に変えたいときは、照明に注目してみましょう。照明の色合い次第で、場の雰囲気がガラリと変わるものです。また、照明自体がインテリアのひとつにもなります。備え付けの照明から洗練されたデザインのものに変えるだけで、ダイニングがおしゃれな空間に生まれ変わります。

料理をおいしく見せ、家族の顔も優しく照らす明かりを

明かりが変わると暮らしやすさも変わるので、用途に合わせた明かりを選ぶことも大切です。いくらおしゃれを追求するといっても、明るさや色合いが、その空間にふさわしくなければNG。ダイニングでは、明るすぎても暗すぎても居心地悪く感じたり、食事が味気なく感じたりするため、注意したいところです。家族の顔がよく見えて、料理がおいしく引き立つ明かりを選び、理想的なダイニングを演出しましょう。

おしゃれな食事空間を演出する、ペンダントライトって?

照明を変えるというと、大変そうに感じてしまいますが、実は、簡単におしゃれを演出できるアイテムがあります。それは、ペンダントライト。大掛かりなリフォームや模様替えをしなくても、ダイニングの照明をペンダントライトに変えるだけでこなれた印象になります。ではさっそく、このペンダントライトが、いったいどんなものなのか見てみましょう。

ペンダントライトとはどんなものかを知ろう!

10dd1c4b2144f96a134d0fd8889226af_m

ペンダントライトとは、コードやチェーンで天井から吊り下げる照明器具のこと。ダイニングのほかには、和室やこども部屋で使われることが多い照明です。ダイニングの照明は、テーブル面からおおよそ60cm~80cmぐらいの高さから照らす形にセッティングします。こうすると、テーブルの上の料理や、それを取り囲んで席についている家族の顔が、浮かび上がるように照らされて、温かみのある雰囲気を演出してくれます。シェードも、おしゃれなデザインのものがたくさん販売されているので、インテリアに合わせたものを選ぶことができます。

ペンダントライトの選び方3つのポイント

いざペンダントライトを選ぶとなると、何を基準にすればいいか悩むもの。選び方のポイントを覚えておけば、自宅のダイニングにぴったりのものが見つかりますよ。

1.デザイン

ダイニングテーブルを照らす場合、シェードの大きさは、テーブルの大きさの3分の1程度がちょうどよいでしょう。小さなシェードのライトを、2~3個ならべて吊るすのも素敵です。

2.色合い

蛍光灯の白い明かりは、仕事や勉強、調理などには適していますが、くつろぎの場にはあまり向いていません。料理をおいしく見せ、リラックスムードを演出するには、白熱灯のような黄色っぽい暖色系の明かりがオススメです。

3.明るさ

ダイニングの照明には、明るすぎず、暗すぎない適度な明るさを選びましょう。シェードの形や大きさ、素材、スリットの具合によっても照らす範囲が変わるので、購入の際は注意が必要です。

これら3つのポイントに気をつけて、お気に入りのペンダントライトを見つけてくださいね。また、LED対応のものなら、環境に優しく、電気代も節約できますよ。

メリットなどや明るさ比較などもしてみよう!

cc915694ecc71e93662f3307e2fa46e3_m

ペンダントライトは2種類あり、大型の照明と小型の照明に分かれます。大型であれば1つあればダイニングを全体的に明るくできます。小型であれば、複灯照明という位置づけでダイニングテーブル上もしくはカウンターなど複数で用いられます。大きなペンダントライトの難点と言うと、まず部屋全体の明るさを確保しようとすると、室内が暗めに感じられてしまう点が挙げられます。また、床面に影が大きく出るでしょう。反対に利点については明かりが大きく広がる点と、おしゃれでデザイン性の高いシェードになっているペンダントライトが多い点が挙げられます。小さいサイズの場合は、デメリットは照明器具次第で400W相当ほどの照度しかないものもあるので、広範囲にわたる単灯照明の明るさまでは確保できない可能性がある点も覚えておかなければいけません。ただ、ライティングレール等を用いて、複数灯の設置ができるため、照度のコントロールがしやすい環境にできます。そして、ダイニングテーブルやカウンターにおいて、レストランのような適所適照効果が演出できる点もメリットになります。

ペンダントライトを選ぶなら明るさ比較などもしてみよう!

ここで、ワット数とルーメン(LEDの明るさの判断ができる単位)の相当数を比べてみましょう。一般電球であれば100ワットがLEDだと1520ルーメン以上となり、60ワット相当は810ルーメン以上、40ワット相当なら485ルーメン以上、20ワット相当が170ルーメン以上となります。ミニクリプトン球の場合は、100ワット相当が1430ルーメン以上であり、60ワット相当は760ルーメン以上、40ワット相当は440ルーメン以上、20ワット相当なら230ルーメン以上です。さらに、部屋の広さに対するLEDの場合の適した明るさについても見ていきましょう。まず4.5畳の部屋であれば大体2200ルーメンから3200ルーメンほどが適した明るさです。6畳なら2700ルーメンほどから3700ルーメンほど、8畳は約3300ルーメンから4300ルーメン程度になります。12畳であれば4500ルーメンほどから5500ルーメンほど、14畳は5100ルーメンから6100ルーメンが適照です。ダイニングでペンダントライトを使うなら、主として食卓で使うダイニングのテーブルの広さや照明の天井からどの程度の高さがあるかによって、テーブルの上が全体的に明るく照らされる程度にコントロールするのがポイントです。

デザイン性や電球などについても考えてみよう!

16d5c4e38e91a4284b5cabcf2c065e64_m

ペンダントライトを選ぶなら、デザイン性はとても重要になります。ペンダントライトの形状については、好みによって選ぶのが大事にはなってきますが、照明の大きさや明るさ等を、室内の色々なインテリアに配慮して選ぶのもポイントです。例えば、シンプル・モダンやアンティーク調・レトロスタイル、北欧風などといったインテリアをベースとするのです。ここで、ペンダントライトのデザインや照らし方について見ていきましょう。シェード部分の形状が円柱形のものやガラス素材、デザイン照明などは下の方向のみだけでなく、天井付近も照らせるために、直接的ではない明かりも楽しめるのではないでしょうか。それに、3灯タイプになっているものやシャンデリアタイプといった、1つの電源タップより複数の電球を備えている外灯の照明器具は、分散照明などの方法により別な方向に光を分散させられるので、割と手軽に部屋の空間が演出できます。モダンな雰囲気のあるデザインとなるドーム型もありますし、可愛らしい型のある球形タイプや薄型タイプ、そして和モダンスタイルとなっているペンダントライトもあります。この様に、色々な形をした照明から部屋の雰囲気や照明次第でお好きなタイプのペンダントライトを選んでみてはいかがでしょうか。全方向が明るくなるタイプであれば雰囲気が賑やかになりますし、スポットライトのような照明ならメリハリが出せますので、より一層素敵な部屋へと演出できる可能性があります。ペンダントライトを吊るす位置についても見ていきます。目安はテーブル上より50センチから80センチほどです。テーブルが全体的に照らされるように設置すると特に良いと考えられます。さらに、テーブルの形や位置も配灯でコントロールすれば、40ワット程度の照明器具でも高さおよび灯数でバランスがとれる可能性があるのです。

ペンダントライトで使われる電球の種類や口金サイズなどとは?

そして、ペンダントライトに使われる電球の種類についても知っておく必要があります。LEDフィラメント電球は、クリア電球であり白熱灯のような光源が再現できるLED電球です。LED電球は電気使用量が少ないので、節電できて省エネにもなりとても寿命が長いのが大きな特徴です。電球型蛍光灯の場合は、白熱灯よりも節電できるタイプになっています。点灯した直ぐ後はわずかに暗く、規定の明るさに到達するまでには時間はかかるでしょう。リーズナブルとなっていて、光色は電球の中でも特に自然だと言われるタイプが白熱灯です。ただ、電球自体が発熱するのでとても高温になる点は、把握しておく必要があります。続いて、電球の口金サイズについてもご紹介します。相対的にみて通常のペンダントライトは、多くの製品でE26口金の電球が使われています。ただ、ダウンライトや小型の照明ならE17口金タイプの電球が多く使われているのです。ペンダントライトにおいては、11口金の電球が使われているものも、少ないながらもあります。そして、ペンダントライトを利用するなら、LED電球のRa値(演色性)についても知っておかなければいけません。演色性というのは、照明で何かを照らす際に自然光が当たった時の色がどれくらい再現できているかを示す指標のことです。数値が高いほど色彩の色味を自然に見せようとします。食卓に上がった料理の色味を引き立たせて鮮やかに見せるために、視覚や味覚にも効果が得られます。

おしゃれなダイニングをペンダントライトで手に入れよう

ここで、ペンダントライトの商品をご紹介します。スマートなフォルムの素敵なシャンデリアはいかがでしょうか。シャンデリア型のペンライトはアンティーク風のデザインである点が特徴です。ダイニング等をおしゃれな空間に仕上げてくれるでしょう。つい生活感が漂ってしまうダイニングも、照明を変えるだけで、見違えるようにおしゃれに変身します。ダイニングにぴったりの照明ペンダントライトの選び方を身につけて、ワンランク上のおしゃれな暮らしを実現してみませんか?

 

記事一覧


メガアウトレット西岡

〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条3丁目1-45
営業時間 10:00~20:00

メガアウトレット琴似
3/2グランドオープン!

〒063-0861
北海道札幌市西区八軒1条東1丁目4-1
営業時間 10:00~20:00

メガアウトレット千歳

〒066-0078
千歳市勇舞8丁目1-1 ちとせモール2F
営業時間 10:00~20:00

メガアウトレットおびひろ

〒080-0802
帯広市東2条南6丁目20番地
営業時間 10:00~18:00

Copyright © 2015 hasegawa group and LifeSunsoft co.Ltd. All Rights Reserved.